Xit Stick 本体

挿すだけでスマホやタブレットをテレビにできる「Xit Stick」を買ってみた

最近、TVをリアルタイムで見ること自体が少なくなり、HDDレコーダーで録画したものを見るか、TVer(ティーバー)やTBS FREEなどのTV番組を後から観れる動画配信アプリなどで見る事が増えました。

そこで先日、 思い切って液晶テレビは捨てて、HDDレコーダーの番組を見る時にはデスクトップPCのモニターで見るようにしました。

しかし、リビングでちょっとニュースを見たい時などTVがないと少し不便なので、タブレットやスマートフォンをテレビにできる「Xit Stick(サイト・スティック) XIT-STK100」を買ってみました。

スポンサードサーチ

モバイルチューナーとは

Xit Stick(サイト・スティック) XIT-STK100」は、Mac、Windows、Androidに対応したモバイル テレビチューナーです。

iPadやiPhoneには対応していないので、iPadやiPhoneで使いたい場合は「ピクセラ サイトスティック XIT-STK100」が必要です。

モバイルチューナーというのは、アンテナで電波を受信してテレビを見れるようにするもので、電波状況に応じてフルセグとワンセグを切り替えて地上デジタルの番組を見ることができます。

また、常時安定してフルセグでみたい場合には、有線で地上デジタルのケーブルを接続することで閲覧ができます。

非常にコンパクト

いつものようにAmazonで購入。

Xit Stick 外箱
Xit Stick 外箱

箱の中には、本体の他に取扱説明書、microUSB変換ケーブル、外部アンテナ入力端子(MCX)が入っています。

Xit Stick 内容物
Xit Stick 内容物

取扱説明書のPDFは、こちらにもあります。

Xit Stick本体とmicroUSB変換ケーブル
Xit Stick本体とmicroUSB変換ケーブル

本体はUSBメモリサイズで非常にコンパクト。

 ASUS ZenPad 3 8.0 Z581と比較
ASUS ZenPad 3 8.0 Z581と比較

本体側面には、3段階で伸びる受信感度を向上させるためのロッドアンテナが付いてます。

Xit Stick(サイト・スティック) XIT-STK100」をASUS ZenPad 3 8.0 (Z581KL)に接続するためには、USB-CからType Aに変換するアダプターが必要です。

本体に外部アンテナ入力端子(MCX)を接続し、そこに地上デジタルのケーブルを接続するとこんな感じ。

設定は簡単

Xit Stick(サイト・スティック) XIT-STK100」でテレビを見るためには、閲覧したい端末毎に専用のソフトウェアをインストールする必要があります。

XIT-STK100 ソフトウェアダウンロードページ
XIT-STK100 ソフトウェアダウンロードページ

こちらのXIT-STK100 ソフトウェアダウンロードページにアクセスをして該当端末に必要なソフトウェアをダウンロードします。

モバイルTV(StationTV)
モバイルTV(StationTV)

Androidの場合、Google Playからソフトウェアをダウンロードしてインストール。

ソフトウェアをダウンロードし、「Xit Stick」を端末に接続して、アプリを起動。

現在地で閲覧できるチャンネルをスキャンすれば、すぐにテレビ番組を見る事ができます。

プリセット設定の場合は都道府県で、スキャン開始の場合には自動で設定が行われます。

ただ、電波状況によっては自動スキャンができない場合があるようですので、自動スキャンは窓際で行う方がいいかもしれません。

かなり綺麗に映る

実際にASUS ZenPad 3 8.0 (Z581KL)でワンセグで見た画面がこちら。

ワンセグでの視聴画面
ワンセグでの視聴画面

ワンセグでも結構綺麗に映っていますが、これは放送局や電波状態にもよります。

縦表示の場合
縦表示の場合

縦表示に変えると、番組情報などを見る事ができます。

操作メニュー表示状態
操作メニュー表示状態

画面をタッチすると、視聴している番組名やチャンネル、音量操作ができるメニューが表示。

チャンネルリスト
チャンネルリスト

チャンネルリストから選ぶこともできます。

ドロップダウンメニュー
ドロップダウンメニュー

右上のハンバーガーメニューを押すと、ドロップダウンメニューが開き、各種設定ができます。

ワンセグ/フルセグ切換
ワンセグ/フルセグ切換

ワンセグとフルセグは、自動で切換、ワンセグを受信、フルセグを受信から設定ができますが、基本は自動で切り替わる仕様。

フルセグでの視聴画面
フルセグでの視聴画面

フルセグだとかなり綺麗な画像ですが、家の中だと本体に外部アンテナ入力端子(MCX)を接続し、そこに地上デジタルのケーブルを接続しないとフルセグでの受信は厳しいですね。

震災などの場合、テレビでの情報収集もできた方がいいので「Xit Stick(サイト・スティック) XIT-STK100」を買っておくと何かと便利です。

Xit Stick 本体
最新情報をチェックしよう!
>WordPressでメディアサイトを構築するならリソース・シェアリング

WordPressでメディアサイトを構築するならリソース・シェアリング

株式会社リソース・シェアリングは、キュレーションマガジン「Glam.jp」リニューアルや地域動画ポータル「旅もじゃ」構築など、WordPressを使った大手メディアサイト構築を多数手がけております。WordPressで大規模・高負荷アクセスが発生するようなメディアサイト構築をするなら是非ご検討ください。

CTR IMG