- 2024年6月3日
- 2024年9月3日
無線LANルーターが調子悪くなったのでバッファローWXR-5700AX7Sに買い換えた
家の無線LANルーターは、無線LANルーターをマイナーバージョンアップしたバッファローWSR-5400AX6Sに買い換えました、で書いたようにバッファローWSR-5400AX6からバッファローWSR-5400AX6Sに買い換えて使っていました。
家の無線LANルーターは、無線LANルーターをマイナーバージョンアップしたバッファローWSR-5400AX6Sに買い換えました、で書いたようにバッファローWSR-5400AX6からバッファローWSR-5400AX6Sに買い換えて使っていました。
バッファローの無線LANルーターには、キッズタイマー機能が使えるものがあります。 無線LANルーターのバッファローWSR-5400AX6もその機種の一つですので、キッズタイマーを設定してみましたが、これが結構面倒でした。
自宅の回線は、NTT東日本のフレッツ光とプロバイダーはBIGLOBEを使っており、それに無線LANルーターのバッファローWSR-5400AX6を組み合わせることで、以前は500Mbpsを超える速度が出ていました。
無線LANルーターをバッファローWSR-5400AX6に買い換えたら500Mbpsを軽く超える速度になったで書いたように、現在の無線LANルーターはバッファローWSR-5400AX6を使っています。
新型コロナウィルスの蔓延により、仕事はリモートワークだけになりました。 また、学生の授業もリモートになって、家のあちこちに分かれてオンラインでの会議や授業を行っている方も多かったと思います。 このときに問題になるのが、インターネット接続時の回線速度と […]
情報処理推進機構(IPA)セキュリティセンターとJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は、バッファロー製の複数のWi-Fiルーターに、情報漏えいおよびアクセス制限不備の脆弱性や遠隔の第三者によりデバッグ機能を有効化される問題が存 […]
家の回線は、無線LANルーターをエレコムWRC-X3000GSに買い換えたら100Mbpsを軽く超える速度が出るようにで書いたように、フレッツ光をIPv6方式で接続しています。
家の回線はフレッツ光の接続をIPv6方式に変えたら3倍以上に速度がアップしたで書いたようにIPv6方式での接続に変え、さらに無線LANルーターもエレコム WRC-X3000GSに変更しています。
無線LANルーターをエレコムWRC-X3000GS2に買い換えたら100Mbpsを軽く超える速度が出るようにでご紹介したエレコムのWRC-X3000GSシリーズ。
フレッツ光の接続をIPv6方式に変えたら3倍以上に速度がアップしたやNEC Aterm WG1200HP2をIPv6接続対応するための設定方法で書いたように、フレッツ 光ネクストへの接続方式をPPPoE方式からIPoE方式に変更して、回線スピード自体 […]
家でインターネットに接続する際、無線LANルーターだとWi-Fiが使えて便利ですが、規格として「IEEE802.11」という記載があり、さらに11b/11g/11a/11n/11ac/11ad/11axと色々な種類があります。 今回はこれについて見て […]
フレッツ光の接続をIPv6方式に変えたら3倍以上に速度がアップしたで書いたように、家のフレッツ光回線はBIGLOBEのIPv6接続サービスに変更しました。 その際、Wi-FiルーターのNEC Aterm WG1200HP2についてもIPv6対応の設定 […]
新型コロナウイルス感染症の蔓延による緊急事態宣言の発令以降、インターネットのトラフィックは、影響が出る前と比較するとNTT東日本によると56%も増加をしていました。 今使っているのはNTT東日本のフレッツ 光ですが、実際に家でのインターネット接続につ […]
家の無線LANは、長年BUFFALOのWHR-HP-GNを使い、回線は「Bフレッツ マンションタイプ」と「イッツコム」の回線スピードを比較してみたで使っていたB フレッツ マンションタイプを利用していました。 ところが、急に接続が切れるケースが出てき […]
私は、関西に住んでいた時から「Bフレッツ マンションタイプ」を使っており、関東に引っ越した時もそのまま「Bフレッツ マンションタイプ」とプロバイダはBIGLOBEという組み合わせにしています。 ところが、川崎市にある今の所に入居して既に4年程になりま […]