- 2021年1月23日
- 2021年1月23日
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルが料金支払期限を2021年3月末まで延長
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルは、2021年1月21日に新型コロナウイルス感染症の拡大に対応して、契約者からの申し出があれば携帯電話料金の支払い期限を延長すると発表しました。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルは、2021年1月21日に新型コロナウイルス感染症の拡大に対応して、契約者からの申し出があれば携帯電話料金の支払い期限を延長すると発表しました。
ソフトバンクは、Google Pixel 4a (5G) の新色「Clearly White」を1月22日から発売すると2021年1月15日に発表しました。 ソフトバンクは、現在発売中の Google Pixel 4a (5G) の新色「Clearl […]
NTTドコモが2020年12月3日に20GBで2,980円となる新料金プラン「ahamo(アハモ)」発表した後、ソフトバンクが2020年12月22日に「SoftBank on LINE」を、そして2021年1月13日、KDDIおよび沖縄セルラー電話が […]
KDDI、沖縄セルラーは、月間データ容量20GBを月額2,480円となるauのオンライン専用の新料金ブランド「povo」を2021年3月から提供開始すると2021年1月13日に発表しました。
楽天モバイルで新潟県新潟市東区の一部地域で大雪や悪天候による通信障害が、2021年1月8日午前0時15分頃から発生しています。
2021年(令和3年)1月7日から続く大雪により被災・避難したユーザーのための支援策を、NTTドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルが発表しています。
先日、楽天モバイルのRakuten Handが実質1,980円で買えるキャンペーンが1月7日で終了とお伝えしましたが、新たに2020年1月7日から「Rakuten Hand」が実質0円で買えるキャンペーンが楽天モバイルで開始されました。
ソフトバンクグループ株式会社とソフトバンク株式会社、ならびにヤフー株式会社の3社が共同出資するPayPay株式会社は、提供するキャッシュレス決済サービス「PayPay」について、2021年1月4日にユーザー数が3,500万人を突破したと発表しました。
楽天モバイルが、行っていたRakuten UN-LIMIT Vに申込むと、追加で3,000ポイントがもらえるキャンペーンとRakuten UN-LIMIT Vと製品購入を行うと最大20,000ポインが還元されるキャンペーンが、2021年1月7日で終了 […]
楽天モバイルが、行っていたRakuten Handが実質1,980円で買える「Rakuten Hand 発売記念キャンペーン」が2021年1月7日で終了します。
楽天モバイルは、2020年4月8日(水)よりサービス提供を開始した「Rakuten UN-LIMIT」の申込数が12月30日に200万回線を突破したと2020年12月30日に発表しました。 楽天モバイル株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長: […]
楽天モバイルの全国人口カバー率が、2020年12月末時点で73.8%に達する事が、2020年12月23日の、総務省で開催された有識者会合の資料で示されました。
ソフトバンクとウィルコム沖縄は、SoftBankのサブブランドであるワイモバイルで、5Gサービスを2021年2月から提供開始すると2020年12月22日に発表しました。
NTTドコモは、ドコモから他事業者へ乗り換える際に設定している携帯電話番号ポータビリティ手数料を2021年4月1日(木曜)に廃止すると2020年12月18日に発表しました。
ソフトバンク株式会社は、NTTドコモが20GBで2,980円となる新料金プラン「ahamo」を発表に対抗し、オンライン専用の新ブランドを立ち上げ、データ容量20GBで月額2,980円(税別)の新料金プランを2021年3月以降から提供する、と2020年 […]
NTTドコモは5G向け料金プラン「5Gギガホ プレミア」と4G向け料金プラン「ギガホ」を値下げし、従来よりも1,000円値引きした「5Gギガホ プレミア」と、600円値引きした「ギガホ プレミア」を2021年4月1日から提供開始すると2020年12月 […]
NTTドコモは、ガラケー(フィーチャーフォン)からスマートフォンへ移行するユーザー向けに、月額1,650円で4G・5G契約ができる新料金プラン「はじめてスマホプラン」を2021年4月1日に提供開始することを2020年12月18日に発表しました。
NTTドコモは、20GBで2,980円となる新料金プラン「ahamo(アハモ)」について、手続きに携帯電話番号ポータビリティー(MNP)が必要としていた発表当初の予定を変更し、専用サイト経由でできるよう変更すると2020年12月18日に発表しました。
家の回線は、無線LANルーターをエレコムWRC-X3000GSに買い換えたら100Mbpsを軽く超える速度が出るようにで書いたように、フレッツ光をIPv6方式で接続しています。
ソフトバンクとウィルコム沖縄は、SoftBankのサブブランドであるワイモバイルで2020年12月16日から「オンラインストア限定 クリスマスセール」が実施中です。