- 2021年1月2日
- 2021年1月2日
楽天モバイルの契約申し込み数が200万回線を突破
楽天モバイルは、2020年4月8日(水)よりサービス提供を開始した「Rakuten UN-LIMIT」の申込数が12月30日に200万回線を突破したと2020年12月30日に発表しました。 楽天モバイル株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長: […]
楽天モバイルは、2020年4月8日(水)よりサービス提供を開始した「Rakuten UN-LIMIT」の申込数が12月30日に200万回線を突破したと2020年12月30日に発表しました。 楽天モバイル株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長: […]
ソフトバンクとウィルコム沖縄は、SoftBankのサブブランドであるワイモバイルで、5Gサービスを2021年2月から提供開始すると2020年12月22日に発表しました。
NTTドコモは5G向け料金プラン「5Gギガホ プレミア」と4G向け料金プラン「ギガホ」を値下げし、従来よりも1,000円値引きした「5Gギガホ プレミア」と、600円値引きした「ギガホ プレミア」を2021年4月1日から提供開始すると2020年12月 […]
NTTドコモは、20GBで2,980円となる新料金プラン「ahamo(アハモ)」を2020年12月3日に発表しました。
株式会社オプテージが提供するMVNOのmineoは、5G通信が利用できる5G通信オプション「mineo 5G」の提供を2020年12月1日に開始しました。
KDDIと沖縄セルラーは、15歳以下のユーザーがスマートフォンの新規契約、またはケータイ (3G) からの機種変更で、利用料金を最大12カ月間1,000円割り引く「U15 スマホスタート割」を2020年6月19日から提供しています。 1GB超でも4G […]
NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクが、次世代通信規格「5G」を使った携帯電話サービスの提供を開始します。 サービスは最初にNTTドコモが25日に開始し、auが26日、SoftBankが27日にスタートします。 楽天も6月に参入予定となってお […]