2021年9月15日に発売が発表され、9月24日から販売開始となったAppleのiPhone 13。
Apple公式サイトで購入する以外にも、大手携帯キャリアのNTTドコモ、au、ソフトバンク、さらに楽天モバイルでも販売を開始しています。
しかし、iPhone 13を分割で払う場合には大手携帯キャリアで購入する際にはメリットがありますが、楽天モバイル以外では、一括払いで購入する場合にメリットどころか割高になってしまいます。
さらに、ドコモショップなどの店頭で購入すると、謎の手数料がこれに付与されてかなり割高な価格となってしまっています。
スポンサードサーチ
Apple公式サイトでの販売価格
Apple公式サイトであるApple StoreでのiPhone 13シリーズの販売価格は以下の通り。
iPhone 13
iPhone 13のApple Storeでの販売価格は、以下の通り。
容量 | 販売価格(税込) |
---|---|
128GB | 98,800円 |
256GB | 110,800円 |
512GB | 134,800円 |
iPhone 13 mini
iPhone 13 miniのApple Storeでの販売価格は、以下の通り。
容量 | 販売価格(税込) |
---|---|
128GB | 86,800円 |
256GB | 98,800円 |
512GB | 122,800円 |
iPhone 13 Pro
iPhone 13 ProのApple Storeでの販売価格は、以下の通り。
容量 | 販売価格(税込) |
---|---|
128GB | 122,800円 |
256GB | 134,800円 |
512GB | 158,800円 |
1TB | 182,800円 |
iPhone 13 Pro Max
iPhone 13 ProのApple Storeでの販売価格は、以下の通り。
容量 | 販売価格(税込) |
---|---|
128GB | 134,800円 |
256GB | 146,800円 |
512GB | 170,800円 |
1TB | 194,800円 |
大手携帯キャリアでの販売価格
一方、 大手携帯キャリアのNTTドコモ、au、ソフトバンク、これに楽天モバイルを加えたオンラインショップでの販売価格を見てみましょう。
iPhone 13
iPhone 13の大手携帯キャリアでの販売価格(税込)は、以下の通り。
容量 | NTTドコモ販売価格 | au販売価格 | SoftBank販売価格 | 楽天モバイル販売価格 |
---|---|---|---|---|
128GB | 111,672円 | 115,020円 | 115,920円 | 98,800円 |
256GB | 125,136円 | 128,970円 | 129,600円 | 110,800円 |
512GB | 164,736円 | 156,995円 | 157,680円 | 134,800円 |
iPhone 13 mini
iPhone 13 miniの大手携帯キャリアでの販売価格は、以下の通り。
120,384円容量 | NTTドコモ販売価格 | au販売価格 | SoftBank販売価格 | 楽天モバイル販売価格 |
---|---|---|---|---|
128GB | 98,208円 | 101,070円 | 101,520円 | 86,780円 |
256GB | 120,384円 | 115,020円 | 115,920円 | 98,800円 |
512GB | 151,272円 | 143,040円 | 144,000円 | 122,800円 |
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Proの大手携帯キャリアでの販売価格は、以下の通り。
226,512円容量 | NTTドコモ販売価格 | au販売価格 | SoftBank販売価格 | 楽天モバイル販売価格 |
---|---|---|---|---|
128GB | 142,560円 | 143,040円 | 144,000円 | 122,800円 |
256GB | 165,528円 | 156,995円 | 157,680円 | 134,800円 |
512GB | 197,208円 | 185,015円 | 186,480円 | 158,800円 |
1TB | 226,512円 | 212,920円 | 214,560円 | 182,800円 |
iPhone 13 Pro Max
iPhone 13 Proの大手携帯キャリアでの販売価格は、以下の通り。
容量 | NTTドコモ販売価格 | au販売価格 | SoftBank販売価格 | 楽天モバイル販売価格 |
---|---|---|---|---|
128GB | 165,528円 | 156,995円 | 157,680円 | 134,800円 |
256GB | 182,160円 | 170,945円 | 172,080円 | 146,800円 |
512GB | 213,048円 | 198,965円 | 200,160円 | 170,800円 |
1TB | 243,144円 | 226,870円 | 228,240円 | 194,800円 |
楽天モバイル以外はかなり割高
こうして比較してみると、楽天モバイルはApple公式のApple Storeと同じ価格ですが、大手携帯キャリアのNTTドコモ、au、SoftBankは、Apple Storeよりもかなり割高です。
ショップで購入するとさらに割高に
先日、iPhone 13 Pro 156GBをドコモショップで購入しようとしたら、ドコモ オンラインショップで売られている165,528円ではなく、さらに15,000円程高い値段を提示されました。
また、iPad(第9世代) 256GBのセルラーモデルをドコモショップで購入したら、ドコモ オンラインショップで売られている81,576円ではなく、82,160円にさらに消費税が付いて90,376円という謎の価格となっていました。
つまり、iPhone 13 Proの場合には、Apple Storeの134,800円よりも35,000円程度、iPad(第9世代) 256GBの場合にはApple Storeの74,800円よりも15,000円程度高い価格で買わされるということです。
MNPや残価設定型での購入以外ではショップでの購入にメリットはない
他社からの乗り換えキャンペーンなどで、携帯電話番号ポータビリティー(MNP)と共に端末を購入するのであれば、端末購入割引などが適用されてApple Storeよりも安くなる可能性はあります。
また、大手携帯キャリアでは、残価設定型の支払いが用意されており、月額の支払い金額を抑えてiPhoneを購入したい、という場合にもメリットはあるでしょう。
しかし、機種変更で且つ一括払いで購入する場合には、公式ショップでの購入はただ単に割高な支払いをとなるだけです。
大手携帯キャリアのショップで最新のiPhoneやiPadを購入することに対して、価格メリットはありませんので注意が必要です。