フレッツ光の接続をIPv6方式に変えたら3倍以上に速度がアップしたで書いたように、家のフレッツ光回線はBIGLOBEのIPv6接続サービスに変更しました。
その際、Wi-FiルーターのNEC Aterm WG1200HP2についてもIPv6対応の設定に変更をしました。
スポンサードサーチ
設定方法
設定は、NEC Aterm WG1200HP2の管理画面から行います。
NEC Aterm WG1200HP2の管理画面から設定
まず、管理画面にログイン。

基本設定
設定画面トップが開いたら、基本設定をクリック。

ブリッジ設定
ブリッジ設定にある「PPPoEブリッジ」と「IPv6ブリッジ」を「ON」に変更して、設定ボタンをクリック。

設定変更受付完了
設定ボタンをクリックすると、設定変更受付完了画面になり、「今すぐ再起動する」か「後で再起動する」かを選べますので、今回は「今すぐ再起動する」をクリック。

再起動
再起動が始まります。

再起動完了
再起動が完了して設定は完了です。
