- 2020年12月19日
- 2021年1月13日
無線LANルーターをバッファローWSR-5400AX6に買い換えたら500Mbpsを軽く超える速度になった
家の回線は、無線LANルーターをエレコムWRC-X3000GSに買い換えたら100Mbpsを軽く超える速度が出るようにで書いたように、フレッツ光をIPv6方式で接続しています。
家の回線は、無線LANルーターをエレコムWRC-X3000GSに買い換えたら100Mbpsを軽く超える速度が出るようにで書いたように、フレッツ光をIPv6方式で接続しています。
フレッツ光の接続をIPv6方式に変えたら3倍以上に速度がアップしたやNEC Aterm WG1200HP2をIPv6接続対応するための設定方法で書いたように、フレッツ 光ネクストへの接続方式をPPPoE方式からIPoE方式に変更して、回線スピード自体 […]
家でインターネットに接続する際、無線LANルーターだとWi-Fiが使えて便利ですが、規格として「IEEE802.11」という記載があり、さらに11b/11g/11a/11n/11ac/11ad/11axと色々な種類があります。 今回はこれについて見て […]