- 2024年6月3日
- 2024年9月3日
無線LANルーターが調子悪くなったのでバッファローWXR-5700AX7Sに買い換えた
家の無線LANルーターは、無線LANルーターをマイナーバージョンアップしたバッファローWSR-5400AX6Sに買い換えました、で書いたようにバッファローWSR-5400AX6からバッファローWSR-5400AX6Sに買い換えて使っていました。
家の無線LANルーターは、無線LANルーターをマイナーバージョンアップしたバッファローWSR-5400AX6Sに買い換えました、で書いたようにバッファローWSR-5400AX6からバッファローWSR-5400AX6Sに買い換えて使っていました。
情報処理推進機構(IPA)セキュリティセンターとJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は、バッファロー製の複数のWi-Fiルーターに、情報漏えいおよびアクセス制限不備の脆弱性や遠隔の第三者によりデバッグ機能を有効化される問題が存 […]
家の回線はフレッツ光の接続をIPv6方式に変えたら3倍以上に速度がアップしたで書いたようにIPv6方式での接続に変え、さらに無線LANルーターもエレコム WRC-X3000GSに変更しています。
家の無線LANは、長年BUFFALOのWHR-HP-GNを使い、回線は「Bフレッツ マンションタイプ」と「イッツコム」の回線スピードを比較してみたで使っていたB フレッツ マンションタイプを利用していました。 ところが、急に接続が切れるケースが出てき […]